投稿

検索キーワード「シャープ 洗濯機 柔軟剤 投入口」に一致する投稿を表示しています

[10000印刷√] 液体 洗剤 投入 口 211002

イメージ
 特に洗剤投入口は、使用しているうちに液体洗剤が固まってしまいます。 そうなると、 カビが発生する原因 になってしまうので、こまめなお掃除が欠かせません!投入口は、液体洗剤・粉末洗剤・柔軟剤といった風に分かれているはずなので、間違えないように入れてください。 洗剤の投入口がないタイプの洗濯機 洗濯物を入れ、注水したあとに液体洗剤を入れましょう。 この場合、柔軟剤は液体洗剤と同じタイミングではなく、すすぎが1回終わって洗剤投入口にお湯をそそぎ漬けおく 湯をゆっくりいれ、投入口にためます。 2~8時間そのまま漬けおきを。 汚れがゆるんだら中を洗う よごれがゆるんだら、水(湯)を流し入れます。 ブラシなどで擦りながら中をすすげばok。 洗剤投入口のカビを取る! 17 号 洗濯機 Astamuse 液体 洗剤 投入 口